日本語
English
風の力を地球のために – HondaJetで培った風洞試験技術と3Dプリント(光造形)などのAdditive Manufacturing技術を携えた宇宙ベンチャー企業です。
東京流研株式会社
03-6273-2591
10:00~19:00(月〜金)
会社概要
業務案内
風洞試験モデルの設計・制作
風洞試験コンサルティング
研究開発
業務実績
お問い合わせ
Menu
検索
東京流研は、おかげさまで12周年を迎えました
HondaJetで培った風洞試験技術と3Dプリント(光造形)などのAdditive Manufacturing技術
航空機はもちろん、車も、風車も、建築の設計も
Previous
Next
TOPICS
おかげさまで12周年を迎えました
2020.02.02
航空機開発経験
航空機分野で長年培ってきた空力開発技術で、新しい技術やサービスを提供しています。
風洞試験に特化した技術
実機開発で培った経験とノウハウで、次世代の風洞試験をご提案します。
Additive Manufacturing
先進的な3Dプリント(光造形)技術で宇宙開発を支援しています。
風洞試験モデルの設計・制作
風洞試験コンサルティング
研究開発
業務実績
風洞試験モデルの納品実績
風洞試験モデルの納品実績 詳しくはこちら
資料・データダウンロード
【PDF】日刊工業新聞 2019/1/29 「航空機向け圧力分布測定ベルト、機体に合わせて成形 東京流研がJAXAと開発」
【PDF】日刊工業新聞 2019/1/22「JAXA、2019年度にも再使用ロケットで離着陸飛行実験」
【STP】竹とんぼCADデータ(NHK総合 超絶 凄ワザ!「究極の竹とんぼ対決」2015年10月放送)
【PDF】2013.7.29開催 3Dプリンタ&光造形 すぐに役立つ設計セミナー
【PDF】AIAA(米国航空宇宙学会)発表論文 [English]
検索
TOPICS カテゴリ
イベント
(1)
お知らせ
(2)
メディア情報
(2)
更新
(4)
アーカイブ
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年9月
2019年7月
2018年7月
2018年6月
2018年1月