航空機分野で長年培ってきた空力開発技術やノウハウをさらに発展させ、世界中のさまざまな企業や研究機関の一助となり、新しい技術やサービスを提供していくことを目的に、 東京流研株式会社は創立されました。 2009年2月創立後の実績をご紹介いたします。
業務実績 2020年
2020年
-
-
-
- 10月
-
- PDエアロスペース様 風洞試験モデル用全機モデル 納品
- JAXA航空研様 航空機脚部風洞試験モデル用新デバイス 納品
- JAXA航空研様 樹脂3D-Printing製抵抗低減デバイス 納品
- 他
-
- 9月
-
- JAXA共同特許 国外申請手続き完了
- JAXA宇宙研様 再使用ロケットRV-X実機機体部品改修検討書 提出
- 他
-
- 8月
-
- スペースワン株式会社 ロケット機体部品強度剛性設計書 納品
- 風力発電用ブレード 3D-Printingによる設計及び試験プロセスまとめ
- 他
-
- 7月
-
- 東京大学様 次世代風洞試験モデル仕様書 提出
- 東京流研 新ロゴ制定
- 他
-
- 6月
-
- 産業産業機械メーカー様 ドローン用高機能ブレード設計書 納品
- CATIA 2020モデルバージョンアップ
- 他
-
- 5月
-
- 国内産業機械メーカー様 飛行ロボット(ドローン)共同開発キックオフミーティング
- 他
-
- 4月
-
- 自動車会社様 輸送用4輪車体風試モデル 納品
- 自動車会社様 飛翔体風洞試験に関するコンサルティング 完了
- 他
-
- 3月
-
- JAXA航空研様 風洞試験用脚モデル 納品
- JAXA航空研様 脚モデル用デバイス 納品
- JAXA航空研様 樹脂3D-Printing飛行モデルの追加依頼 納品
- 自動車会社様 大型ドローン開発検討依頼
- 他
-
- 2月
-
- JAXA宇宙研様 再使用ロケットRV-X 実機用外板設計製作 納品
- 他
-
- 1月
-
- JAXA宇宙研 再使用ロケット風洞試験モデル 納品
- 国内自動車メーカー様 プラズマアクチュエーター風洞試験モデル 納品
- 早稲田大学理工学術院様 金属3Dプリント製風洞試験モデル 納品
- 他
-
-
風洞試験モデルの納品実績
-
RVT回収系評価用模型(JAXA宇宙研様) 他の写真 1
-
光造形+金属フラッターモデル(東京工芸大学様)
-
超音速飛翔体モデル(鳥取大学様)
-
翼端板試験用多点圧力計測モデル(JAXA宇宙研様)
-
再使用観測ロケット風試モデル(JAXA宇宙研様)
-
PIV圧力計測併用型風試モデル(JAXA宇宙研様)
-
新型ポンプ水流多点圧力計測モデル(JAXA中国精華大学様) 他 1
-
多点圧力計測用2次元翼モデル(早稲田大学様)他の写真 1 2
-
超音速風洞試験モデル(JAXA宇宙研様) 他の写真 1 2
-
火星探査航空機モデル 他の写真 1 2 3 4
-
B787風試モデル(NHK「アインシュタインの眼」)
-
2重反転ファン模型(JAXA様)
-
超音速機姿勢制御試験モデル(JAXA宇宙研様)
-
極超音速旅客機風洞試験模型(JAXA様)
-
ドーム多点圧力計測模型(清水建設株式会社 技術研究所様)
-
寺院模型(清水建設株式会社 技術研究所様)